ダンサーのポーズ 下半身、背柱、臀部の強化
下半身、背柱、臀部の強化に効果のある、ダンサーのポーズです。
背中・ヒップ・脚を引き締め、猫背の改善にも役立つポーズです。
また、慢性疲労の改善や眠気・無気力を軽減すのにも効果があります。
【準備】
マウンテンポーズから始めます。
1.息を吸い、左足のつま先を左手で持ち、かかとをお尻につけます。
2.息を吐きながら、右手を前方に、胸の高さにまで伸ばしてあげます。
腹を引き締め、胸を引き上げます。
股関節部屈筋の硬い人はこのポーズまででも十分に効果があります。
余力のある人は、続いて、ダンサーのポーズに挑戦しましょう。
3.息を吸い、右ひざを軽く曲げながら、背筋を伸ばしたまま、股関節から前方に身体を倒していきます。
持ち上げている左足の甲を左手の手のひらに向かって押します。
伸ばしている右手と左手は、床と平行になるようにしましょう。
左の臀部を引き締め、股関節部屈筋群、大腿四頭筋にストレッチを感じましょう。